ichimaru

フェリーのすすめ

【名門大洋フェリー】公式サイトよりお得に予約する方法│獲得ポイント2.7倍+夕食バイキング

九州ツーリングの強い味方に『名門大洋フェリー』があります。 高速道路より安い料金で寝ている間に九州に連れていってくれる名門大洋フェリー フェリーについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にしてください。 ...
いちまるボックス

シートバッグは使うな!【1年使用した結果】キャンピングシートバック2はおすすめしない

バイク旅に行くために一番大切なことは荷物の積載です。 今現状、バイク旅に一番使用されているのがタナックスのキャンピングシートバック2だと思います。 バイクで使用することを前提に考えて作られたバッグで積載量は49~75L...
2023.02.07
北海道まとめ

【2022最新版】北海道ツーリング超王道ルート│絶対後悔させない│6回北海道ツーリング行った僕が解説

北海道ツーリングに行こうとして下調べをしていくと おすすめスポット系の記事がたくさん出てきますよね 例えば【ここに行っとけば後悔しない!北海道のおすすめスポット30選!】 みたいな笑 北海道ツーリングに行きたい人 ...
2023.02.05
いちまるボックス

【いちまるボックス】公式!20万キロ旅した僕が開発│バイクに最適な積載方法│シートバッグやホムセン箱では不満!

いちまるボックスの購入はこちらから カメラ積載特化の【いちまるボックスカメラエディション】はこちらから 取り付けの参考に!取り付け説明書はこちらから↓ 取り付け説明書ダウンロード ずれ防止ベルト説明書ダウ...
2023.01.22
北海道まとめ

北海道ツーリングの費用はいくらかかるの?具体的な内訳を紹介!

北海道ツーリングに行きたいけど費用っていくらくらいかかるのか気になりますよね! 今回は僕が北海道ツーリングに行って実際にかかった費用の内訳を紹介したいと思います 意外と北海道ツーリングは費用が掛からなく、ハードルも高くないことが分かると思います
2023.01.05
ツーリング講座

【3つを意識】冬でもじわっと汗ばむ!?バイクの防寒対策

冬にバイクに乗っている人を見て『寒そうだな』と思っていませんか? しっかり装備すればそこまで寒くありません!では、どうすれば寒くない服装ができるのか紹介します! また、冬のツーリング特有の注意点なども紹介していきます。
2022.12.12
九州まとめ

【完全ガイド】九州ツーリングの超おすすめルート!穴場の絶景スポットも!?

『九州のおすすめツーリングスポット〇〇選!』とかってサイトはごろごろ出てきます でも、知りたいのは”スポット”じゃなくて”ルート”じゃないですか? なので、このページに来ていただいたからには具体的なおすすめルートを紹介していきます! 今まで行ってきた九州ツーリングの経験から出した最適ルートです!
2022.12.10
ツーリング講座

フォトライダーに教えたい!カメラを安全にバイクに積む方法│一眼を抱えて全国を周った僕が解説

愛車をかっこよく撮影するために一眼レフを買っちゃった! さっそくツーリングに持って行って写真撮ってくる! いちまる やったね!いい写真取れるといいね! んんっ!? 勢いあまって買ったはいいけどどうやってバイ...
2022.11.20
いちまるボックス

【いちまるボックスカメラエディション】最も安全に一眼レフカメラをバイクに積載する方法│精密機器やドローンにも対応

いちまるボックス(無印版)はこちらから 今回はいちまるボックスカメラエディションの紹介をしていこうと思います。 いちまるボックスカメラエディションの購入はこちらから可能です 突然ですが カメライダー...
2022.11.20
ツーリング講座

【たった3つ】学生でも大型バイクは維持できる。維持費を年間10万円以上安くする方法

今回はバイクの維持費を安くする方法について解説していきます。 バイクの維持費って結構高いですよね。 ネットで調べていると大型バイクの維持費にはセダン一台分の維持費がかかるとかいう情報も出てきます。 僕もバイクを買った当初...
2022.11.17
タイトルとURLをコピーしました